シャドバ RIZERUGU’s blog

シャドバメインの語りブログです

シャドバ 振り返るスタン落ちDBN

こんにちは シャドバも3周年を迎えましたが次の新カードパックを持って起源の光・終焉の闇がスタン落ちしローテーションから消えます。

今回は各クラススタン落ちするカードを見て行こうと思います。宜しくお願いします。




[ニュートラル]

f:id:RIZERUGU:20190612152650p:plain

改めて見てみるとニュートラルは弱いカードが多いです。最後の方は神罰が使われてましたが他は採用率がどれも今ひとつでマルドュークに至ってはネタで使うのも一苦労で何故作ったのレベル、ニュートラルが幅を利かせるとデッキタイプの固定化に繋がるのですが流石に弱すぎました。

よって影響は微弱、神罰無くなるとますまし潜伏やらセレスが取れなくなるので辛いぐらい。




[エルフ]

f:id:RIZERUGU:20190612153427p:plain

2コスの鉄板フォロワー鷹匠が落ちるのは痛い。何だかんだで高い採用率を誇り必須クラスだっただけにキツい。

また翠嵐の斧使いも痛い、6コストでようやくパワーの高いカードになったのにスタン落ちは悲しい。

そう考えるとアディショナル以外は微妙なカードが多いです、ヴァナラはそれなりに活躍しましたが単体で完結しておらずシャドバの波に乗れませんでした。


ユグドラシルも惜しかった、修正されても使われないというのはお手上げ状態。


ヌシデッキで採用されたポーラも消え低コストもバウンスも導きのみに


妖精花が無くなりコンボの絡ませもまた難解に


エルフはどうしたらいいんだろう




[ロイヤル]

f:id:RIZERUGU:20190612154209p:plain

パッと見の感想としては強すぎるがまず出る

ロイヤルが強くなった始まりというのもあり大体のカードがガチ採用経験を持ち現在までの根幹を支えています。


この弾から実装されたチョイス能力持ち全てがガチカードというのはロイヤルだけです。

他は微妙なカードが多い中3枚全てが最強クラスなのは露骨な扱いの差を感じずにはいられません。


セリアは序盤中盤終盤と全てで隙の無い汎用カードとして君臨しスカイフォートレスはアーサーからの流れでDBN環境を震え上がらせました。

白黒もワルツも汎用性が高すぎましたし

スパルタクスはアンリミで勢力を持つのでレジェンドは全て一線級で活躍しました。


スタン落ちの影響は非常に大きいです。

便利で汎用性の高いカードが多数落ち選択肢が狭まるので安定性は間違いなく落ちます。

新パックでどうなるかは気になります?



[ウィッチ]

f:id:RIZERUGU:20190612160232p:plain

採用経験があるカードはそれなりにありますが現在では全て空気。

マナリアが衰退して竜術師も立場を失い、始祖マナリアが落ちてストームレイジも強みを無くしテンポロスから未来視も数を減らしました。

秘術における犬はそこそこでしたがファウストが逆に完全な空気。


ルーニィも扱い辛く無帽は遅い、惜しいのですがシャドバの波に飲まれた印象です。


影響は全く無し ソロモンで十分戦えてますし採用カードも0なので他クラスのスタン落ちで相対的にウィッチの流れが来そう。




[ドラゴン]

f:id:RIZERUGU:20190612161811p:plain

低コストは優秀、高コストは弱い はっきり分かれてます。


フィルレインはバットデザインにも入れましたがアンリミフェイスにも入るパワーカードで吐息がとにかくプレーの幅を狭め進化が肝のゲームで進化を否定するにも等しいカードでした。逆に言えば進化を抑圧できるカードでもあるためスタン落ちは非常に痛い。



オルカの大渦もジャバウォックや原初、フェイスで動きの補完枠として活躍しました、ドラゴンの中では素晴らしい1枚だと思います。


威圧は直接打点としての側面も強く優秀でした。


逆に高コストは微妙な集まり、ギルヴァは声や見た目がいいだけに残念。

リントは最後にコアや猛撃で一矢報いましたが遂にスタン落ち。活躍の場があるだけマシでした。


フィルレインが落ちるのがとにかく辛い。

オルカの大渦や威圧も便利だっただけに惜しい。


今のローテのドラゴンの立ち位置は良くないので新弾次第では氷河期も有り得そう。




[ネクロマンサー]

f:id:RIZERUGU:20190612164510p:plain

こう見ると不遇さが滲み出てます。

アーカスとビックソウルハンター以外は使用すらされてないカードもありますし最初のレジェンド2枚も微妙さが際立ってます。


悪戯な霊魂は純真の歌い手やグレモリーナーフ前は採用されてましたが最後は隠居、事前評価の割には頑張りました。


残りはうーんといったカードばかり、ケリドウェンはリアニメイトが空気になってますます立ち位置を失いましたし骸は最後コアでワンチャンを見ましたが結局ネタの域を出ず


アーカスネクロというデッキタイプが消えるのは相当な痛手。最近はアーカス着地をセレスで安定させてニコラを使い回していましたがアーカスが落ちてニコラは多分隠居


ミッドレンジもアーカスがあることで勝ち筋の太さを確保しつつギルネリーゼを最大限に活かせただけに先行き不透明。


機械ネクロか進化ネクロで奮闘するしかなさそうです。




[ヴァンパイア]

f:id:RIZERUGU:20190613205453p:plain

こう見ると1度も見たこと無いカードがほとんど無く強さはかなりのものでした。


初の0コストスペルである贈り物や蝙蝠を始め自傷ヴァンプのキーとなるカードが収録されていて今考えると正気かと思う。


またバット推しの弾でもあり血統ヴァンプの爆発力には舌を巻きました。最後でまた見るようになったのは可能性の獣だったことを再認識。


逆に復讐系は微妙さが隠せません。銀鎖はともかくヴァルツはことごとく弱かったイメージ、実質6コスト5.4突進って舐めてんのかと言いたい。


ヴァンピィもバフ要素と全く噛み合わないだけに残念というか悲しい。


血統ヴァンプ、自傷ヴァンプと2種類のデッキタイプを失い本格的に機械ヴァンプ1本になりそうです。蝙蝠が無い、0コスト自傷が減るというのは非常に辛くヴァーナレクヴィーラだけでは流石に厳しそう。


個人的には復讐要素を強化してまた復讐ヴァンプをやりたいのですが機械一色になりそうです。




[ビショップ]

f:id:RIZERUGU:20190614154620p:plain

聖獅子が落ちるのが痛すぎる、実際問題それ以外は上振れだけ感あるデッキしか無いのでこれは非常に痛手、逆に言えばビショップも「聖獅子で良くね?」という流れが終わるので新しいデッキタイプが生まれる分岐点になるかも。


愚神礼賛はドローもランダム破壊も強くビショップには必須クラスのカードだっただけにダメージは相当なもの。宝石の巫女も消えるので次弾のビショップはドローに困りそうです。


白牙や天狐が落ち天狐ビショップもさらばですね、白牙はチェキババ辺りがまた辛いです。


採用率自体はそれほどでしたがバースト対策として選択肢にあったブローディアもお役御免、修正されてやっと運用範囲になりました。


ケリュネイアも教会ビショップで頑張りましたし全体的に活躍したカードが多い弾ではありました。


デッキタイプを失うので影響は大

機械ビショップに移行するのでしょうか、

とはいえ安定感が無い(安定したら単なる理不尽)ので運用はシビアそう パワーは流石なんですがねぇ




[ネメシス]

f:id:RIZERUGU:20190614162759p:plain

便利なカードはある印象、弱いカードは是非もないですがミリアムやジャンクはとても良く働いてくれました。



決闘は進化権の温存やバーストダメージの避雷針としてネメシスには欠かせなかっただけに痛手。 


オーキスは人形軸の衰退とともに減少、スキン化までしましたが採用率はイマイチでした。


残りは語るに及ばず、特にレジェンドはネタ満載で電磁サイはどうしたかったのか未だに謎です。


AFネメシス的にはサーチカードが減るので運用はよりシビアに。

リーシェナもジャンクや決闘がデカそう。


想像以上に影響は大きめ じわじわと落ちた痛みが響いてきそう。




長くなりましたが如何でしたでしょうか、

個人的にはデフレパックに入りますがしっかりと仕事したカードもあり時空転生に比べたらという印象でした。


ただやはりロイヤルのカードが軒並み強いのは運営の意図を感じました、露骨な調整は昔からあまり変わってませんね。



閲覧ありがとうございました。